今日は、通勤途中の別のところに寄って来ました。そこには、大きなヤマグワの木が有りますので、そろそろ色々な甲虫類に出会えるかと思ったからです。
残念ですが、まだ、クワガタやカミキリの仲間は見つかりませんでしたが、その付近を散策していましたら、「アカスジキンカメムシ」の終齢幼虫を幾つか見つけました。その撮影をしているときに、頭の上を何かが飛んで草叢に落ちてゆきました。大型のバッタかと思い、撮影を終えた後にその付近を捜して見ました。
少し太めの雑草の茎に止まっているのを見つけたのが、「キマダラカミキリ」でした。頭を地面の方向にして止まっていましたので、茎を折り曲げて撮影しました。これだけ動かしても逃げようともしません。手の上に載せて、つれて帰ろうかとも思いましたが、同じ場所に残して、事務所に向かいました。