今日は、泉自然公園に行ってきました。自宅から車で約20分程で着きますので、格好の散策の場所になっています。
何時ものように、裏口の空地に車を停めて、公園の舌の池から散策が始まります。先日の台風の影響が残っていましたが、季節の花々や、虫達を撮影していました。台風が来なければ、この周辺には「キツネノカミソリ」が群生していたようです。
それでも、いくらか残って居る花に、大きなアゲハチョウの仲間が吸蜜に来ていました。クロアゲハかと思いながら写真を撮り、自宅に帰ってから、写真を調べてみましたら、尾状突起や翅の模様から、オナガアゲハであることが解りました。